会社名 | 株式会社 PS Farm |
住所 | 〒516-0016 三重県伊勢市神田久志本町(コウダクシモトチョウ)1474-3(MAP) |
TEL/FAX | 0596-63-8230 / 0596-63-8231 |
代表取締役 | 奥野 克幸 |
設立 | 2008年7月14日 |
取引銀行 | 百五銀行 伊勢支店 三菱東京UFJ銀行 伊勢支店 三重信用金庫 伊勢支店 |
主な業務内容 | ● 中国 CCC申請代行 ● 中国 SRRC登録申請代行 ● 中国 NAL録申請代行 ● 中国 節マーク申請代行 (CQC申請代行) ● 中国 エネルギー効率ラベル登録代行 ● 中国 GB規格評価レポート取得 ● 台湾 BSMI申請代行 ● 台湾 NCC申請代行 ● 韓国 KC申請代行 ● インド BIS申請代行 ● インド ISI申請代行 ● マレーシアSIRIM申請代行 ● タイTISI申請代行(TISIマーク) ● シンガポール インドネシアなどのアジア各国認証取得 ● アジア各国の認証取得に関連するサービス ● アジア各国規制関連の翻訳、コンサル・セミナー等 ● 世界各国の無線認証取得 ● 各国取扱説明書作成 |
実績 | ■申請件数等 申請代行件数:300~500件/年 工場検査サポート:50件以上 無線認証、有線機器認証などの申請他:多数 代表者経歴 ■書籍執筆など(主要なもの) 中国電気製品安全認証ガイドブック執筆(日本規格協会発行) 中国強制認証CCC取得のすべて執筆(日本能率協会マネージメントセンター発行) 中国 基準・認証ガイドブック寄稿(CCC部分)(日本規格協会) 中国基準認証制度に関する調査・調査報告書取りまとめ その他多数の中国規制関連報告書執筆 ■セミナー実績(主要なもの) 中国安全認証制度講演会(日本国際貿易主催) 中国における新しい認証制度 (CCC認証)とCCC取得に向けて(日刊工業新聞主催) 中国新認証制度の実際と問題点(日中投資促進機構主催) 中国認証制度調査報告会(日本機械輸出組合主催)(複数回開催) 中国強制性製品認証制度の解説(日本規格協会主催)(複数回開催) MTEP(東京都広域首都圏輸出製品技術支援センター)主催セミナー講師 |